ブログをはじめて前半に家づくりの進め方について記事を書きました。
どんな工務店、建築先を決定するまでのことについて記載しましたが、今改めて一から家を建てるとしたらどうした方が効率的に出来るかなーということを考えましたので、記事にしていきます。
まずは夫婦で話し合い
子供が大きければ家族会議になるかもしれませんが、まずは夫婦=家族で話し合いましょう。どうして家を建てたいと思ったか、どんな家にしたいか、ライフシュミレーションを考えて予算をどのくらいにするかなど。
家づくりを進めていく中で結構夫婦の意見が食い違って苦労するということをブログやSNSで見かけます。私も結構ありました。。
なので家づくりをスムーズに進めていくために、家づくりを進めていく中でそれでももめてしまう時にどんな気持ちで家づくりをする前の気持ちを思い出すためにも(笑)まずは夫婦で話し合いをしましょう。
ネットで情報収集
え?ネット?って思うかもしれませんが、ネットすごいです。普通にネットで直接検索してもたくさん出てきますが、SNSや施主ブログを見るのはとても勉強になるし、参考になります。
私は家づくりの前半はせいぜいネットの直接検索とピンタレストを見るくらいでしたが、家づくりのかなり後半というか後はクロスを決めれば終わりという段階でtwitterと施主ブログを発見しました。
ほんとになぜもっと早く出会えなかったんだろうとすごく思いました。
施主ブログについては、twitterで#家系ブログを盛り上げる会 と検索してもらうとたくさん出てきます。
家づくりに関してとても素人とは思えない知識と情熱をもった方たちがいます。ブログを見て勉強になるのはもちろん、WEB内覧会をやっている方もたくさんいますので、かなり参考になります。
だまされたと思って一回見てみてください。本当に参考になります。
住宅展示場、気になる工務店へGO
ここまでやってから住宅展示場か気になる工務店のモデルハウスや完成見学会に行ってみましょう。
ここまでしてから行くとだいぶ頭の中で自分のしたい家、好きな家のイメージが出来てきていると思いますので、ただなんとなく見るのではなくて、自分に合ったところかどうかという目線で見れると思います。
やみくもに回りまくるよりも時間の短縮ができるでしょう。
住宅展示場などを回る前にネットでカタログ一括請求をするのもありです。
あとは間取りと見積を作ってくれるようなサービスもあります。
今思うと子供連れて展示場とか何回も行くのかなり大変だったので、とりあえずカタログ集めてってすれば良かったなと。間取りや見積も一回行っただけではなかなか作ってくれませんし、参考にいくらあっても困るものではないので、とりあえず利用しておけば良かったなと思います。
まとめ
人生で基本的には一度きりの家づくり。失敗したくないし、たくさん情報は集めたい。でも時間もそんなにかけたくないし、家づくりの準備ばかりでは家族に時間がなくなってしまうのも事実です。
なるべく効率的に進めれるに越したことはないと思います。
皆さんの後悔のない家づくりへの参考になれば幸いです。
コメント