WEB内覧会 【ダイニングスペース】地元で建てる高気密高断熱住宅

当ページのリンクには広告が含まれています。
ダイニング
あっくん

家族で食事するダイニングスペース。家によって色々だと思います。

うちは食事するところとしてがメインね。あとキッチンから見えて子供が宿題するのとかも見れるといいな。

あっくん

あとホットプレートよく使うからその辺もね!この辺を考えて作ったダイニングスペース。紹介します。

その前に我が家の間取りやスペックについて見たい方はこちらの記事をどうぞ。

図面はこんな感じ

ダイニングスペースには床暖が入っています。

階段下収納や階段下を利用したスペースと柱を利用して棚を作ったり、造作棚やニッチなどを作っています。

目次

ダイニングテーブル

ダイニングテーブル
吹き抜けの日差しが入っちゃってますが

ダイニングテーブルと長椅子はIKEAで買いました。アウトレットで安くなっていたのに飛びつきましたww子供に傷つけられるのでそのうちいいのを買おうかと。幅は140cmです。買い替え時にはもう少し大きいのにします。

奥の左下にホットプレートとかやる時に使うコンセントを用意しておきました。

ダイニングスペース

引きで見るとこんな感じになっています。照明もIKEAです。ダクトレールで可動になっています。キッチンからつながりでの下がり天井になっていて木目のクロスで仕上げてもらっています。めっちゃ気に入っています。

夫婦と子供二人で食事するには十分なスペースです。小学生の息子もここで宿題をしたりあとは小上がり和室でしたりしています。宿題が見れるように横に配置したのもあります。

ダイニングの後ろのスペースに柱を作る必要があったので、ちょっとふかして幅を出してリモコンニッチの場所にしました。

造作棚

造作棚

ダイニングスペースに置く造作棚を二つ作ってもらいました。ただの四角い形を2つ。何に使うかと言うとちょっとしたものを置いておくのと、ホットプレートで焼肉とかそうゆうのをやる時に具材を置いておける場所にする為です(笑)
なので据え付け固定でなくて動かせるようになっています。

まだ新築で焼肉とかできてないので、活用はできていません。

階段下利用

階段下収納

階段下収納
はい、汚くてすみません。

階段下の収納にコードレス掃除機とクイックルワイパーとかをかけれるような作りにしました。電源の用意と可動レールの用意です。妻のこだわりポイントです。

階段下スペース

階段下ヌック

妻の想像ではラグを敷いたりちょっとしたベンチおいてこもって読書するような場所にしたかったということですが、下の子の幼稚園の道具をしまうところになっています。奥の壁にはアクセントクロスを使用しました。

理想と現実は違うよね。そもそも私本読まないし。

あっくん

大丈夫!予想通りです!

柱を利用した水槽棚

水槽棚

右側の柱が構造上必要で、工務店からただ柱があったままの提案だったので・・・それじゃつまらないので、メダカとかなんか捕まえてきたやつたまに飼ったりするし、そのうちフトアゴヒゲトカゲ買いたいなと思っているので(笑)なので水槽をおける棚を作ってもらいました。今はウーバールーパーが4匹入っております。

ニッチ

写真が上手に撮れません!

ダイニングスペース横のキッチンの袖壁を利用してニッチを作りました。普段はリモコンがたくさん置かれています(笑)
キッチンの横とキッチン後ろの造作棚のラインをそろえようとしたら思ったより壁が厚くなったので、ニッチも深くしておきました。使い道は模索中(笑)

まとめ

ダイニングスペースは結構悩みました。階段下収納をダイニング側に作るか、廊下側から作るかだったり、コンセントの位置も結構悩みました。ホットプレート料理好きなので(笑)

ダイニングはどんな家具を置くかによっても広さとかも変わってきますので、趣向を先に考えておく方がいいと思います。

現在のところ暮らしてみてとても快適です。

以上、我が家のダイニングスペースでした~。

他にもWEB内覧会の記事について記載していますので興味のある方はご覧ください。
WEB内覧会記事一覧へ

ブログのやる気につながっています!押してもらえると嬉しいです。

家で使っているもののせています。良ければご覧ください。

PVアクセスランキング にほんブログ村
ダイニング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代のサラリーマンパパ。二人の息子と妻の四人暮らし。
10年ほど首都圏,関西で働き、2度の転職を経て地元へUターン。28社の工務店とハウスメーカーを周り、地元工務店で高気密高断熱の家を2020年8月3日竣工しました。C値0.3、UA値0.48です。家のことや趣味などについても紹介していきます。

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次