あっくん– Author –
-
超お得 楽天モバイル+楽天ひかり 1年無料
新居のインターネットをどうしようかなと思っている時に、楽天mini機種代1円と楽天モバイル1年無料。それと楽天モバイル利用者は楽天ひかりも1年無料のキャンペーンがやっていましたので、これしかないっ!!と思い、利用して4か月が過ぎましたのでレビュ... -
吹き抜けの照明 選び方、注意点は?
吹き抜けの照明。どうするか悩みますよね。 悩んだ悩んだ。色々タイプがあるよね。 我が家はスポットライトにしました。タイプと感じた注意点について紹介していきます。 種類としては下記があると思います。 壁付けにする(ブラケット、スポットライトな... -
お庭DIY 花壇、人工芝、砂場
お庭にかかる費用、抑えたいですよね。 なるべく外構費用を削減するために私は外構は駐車場のコンクリートのみにしてもらい、庭は土を均しておいてもらうだけにしました。 物置はマツモト物置を購入しましたが、その他は自分でやりましたので、かかった費... -
ダウンロード再生可能 動画配信サービス 比較
私は結構移動時間が長いので、映画を見ることで時間をつぶしています。そうなるとWi-Fi接続なしでオフラインで利用できる動画配信サービスが重宝します。 またこれは子供連れにも圧倒的にお勧めです。 買い物に行ったりしても子供があっちいったりこっち... -
光熱費 2020年10月 高気密高断熱住宅
11月になりました。だいぶ朝晩と冷え込むようになってきましたね。我が家も床暖房、エアコンをぼちぼちつけだしています。 10月のガス代、電気代がきましたのでレポートしていきます。 ちなみに我が家がガス併用ですが、詳しいスペックは下記の記事をどう... -
家づくりを始める前に
ブログをはじめて前半に家づくりの進め方について記事を書きました。 どんな工務店、建築先を決定するまでのことについて記載しましたが、今改めて一から家を建てるとしたらどうした方が効率的に出来るかなーということを考えましたので、記事にしていきま... -
お家でswitchカラオケを楽しむ
新築したらお家でカラオケすると決めていました 子供もいるからカラオケ店にいって途中で飽きられても困るからね 夫婦二人ともそこそこカラオケ好きなのですが、なかなか子供がいると時間をとって行けません。なので子供と一緒に家で楽しんだり、ちょっと1... -
ハンモックのある生活 設置する上での注意点
新築する時にはハンモックは絶対につけたい! と思っていました。ハンモックをつけて生活してみての感想と設置する際の注意点などについても紹介していきたいと思います。 この記事を読んでほしい人 ・ハンモックを新築でつけようと思っている人・ハンモッ... -
我が家のクロス紹介 地元工務店で建てる家
家づくりの終盤で行うクロス結構悩みますよね。うちはかなり悩みました。基本は白でいいと思っている私と 色たくさん使いたい、色!色!色! なんて夫婦の意見もあると思いますが、そんな我が家のクロスまとめをして紹介していきます。 その前に我が家の間... -
WEB内覧会 【ダイニングスペース】地元で建てる高気密高断熱住宅
家族で食事するダイニングスペース。家によって色々だと思います。 うちは食事するところとしてがメインね。あとキッチンから見えて子供が宿題するのとかも見れるといいな。 あとホットプレートよく使うからその辺もね!この辺を考えて作ったダイニングス...