2020年8月から新居に住み始めて、1年が経過しました。
私が家づくりをする時には光熱費ってどのくらいかかるんだろうな~と思って結構色々調べたものですが、実際のデータを見れるのが一番かなと思います。なのでこれから家づくりする方の参考になればと思いまして、レポートしていきます。
この記事を読んで欲しい人
・吹き抜けを作りたいけど、どのくらい光熱費ってかかるのかと思っている人
・乾太くんを使用した場合のガス代が気になっている人
・オール電化でなく、ガス併用住宅の光熱費が知りたい人
・太陽熱温水利用システムについて気になっている人
・ガス式床暖房を利用するとどのくらいガス代がかかるのか気になっている人
ガス代
期間 | 8/6-9/7 | 9/5-10/5 | 10/6-11/6 | 11/7-12/4 | 12/5-1/6 | 1/7-2/4 | 2/5-3/4 | 3/5-4/5 | 4/5-5/8 | 5/9-6/4 | 6/5-7/6 | 7/7-8/5 | 年間 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 2020/8 | 2020/9 | 2020/10 | 2020/11 | 2020/12 | 2021/1 | 2021/2 | 2021/3 | 2021/4 | 2021/5 | 2021/6 | 2021/7 | ||
基本料金 | 2,794円 | 2,794円 | 2,794円 | 4,290円 | 4,290円 | 4,290円 | 4,290円 | 4,290円 | 2,794円 | 2,794円 | 2,794円 | 2,794円 | ||
従量料金 | 789円 | 1,514円 | 4,985円 | 5,055円 | 7,510円 | 7,488円 | 7,760円 | 8,349円 | 8,114円 | 3,345円 | 2,861円 | 1,594円 | ||
ガス料金 | 3,583円 | 4,308円 | 7,779円 | 9,345円 | 11,800円 | 11,778円 | 12,050円 | 12,639円 | 10,908円 | 6,139円 | 5,655円 | 4,388円 | 100,372円 | 8,364円 |
使用量 | 8㎥ | 16㎥ | 56㎥ | 60㎥ | 92㎥ | 91㎥ | 91㎥ | 93㎥ | 86㎥ | 35㎥ | 30㎥ | 17㎥ | ||
削減量 | 8.6㎥ | 6.0㎥ | 5.6㎥ | 6.7㎥ | 4.2㎥ | 4.8㎥ | 7.3㎥ | 10.1㎥ | 10.5㎥ | 8.0㎥ | 8.3㎥ | 9.0㎥ | ||
単価 | 98.7円 | 94.6円 | 89.0円 | 84.3円 | 81.6円 | 82.3円 | 85.3円 | 89.8円 | 94.4円 | 95.6円 | 95.4円 | 93.8円 |
ちょっと見ずらいですが、上記が年間のガス代となります。
我が家は東部ガスの温水システム契約という料金となっており11月から4月までの基本料金が高くなる料金体系となっています。その代わり年間で従量料金が割安になるというようになっています。
やはり床暖房を使う季節は1万は超えてしまいます。でもだいぶ快適なので使っちゃうんですよね。乾太くんはほぼ毎日使用しています。年間平均でいくと8,364円という結果になりました。
電気代
期間 | 8/5-9/3 | 9/4-10/6 | 10/7-11/4 | 11/5-12/3 | 12/4-1/6 | 1/7-2/3 | 2/4-3/4 | 3/5-4/5 | 4/6-5/7 | 5/8-6/6 | 6/7-7/5 | 7/6-8/3 | 合計 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 2020年8月 | 2020年9月 | 2020年10月 | 2020年11月 | 2020年12月 | 2021年1月 | 2021年2月 | 2021年3月 | 2021年4月 | 2021年5月 | 2021年6月 | 2021年7月 | ||
基本料金 | 2,640円 | 2,640円 | 2,640円 | 2,640円 | 2,640円 | 1,980円 | 1,980円 | 2,037円 | 2,037円 | 2,014円 | 2,014円 | 2,014円 | ||
従量料金 | 8,842円 | 6,721円 | 6,477円 | 8,838円 | 18,422円 | 17,104円 | 14,806円 | 10,334円 | 7,046円 | 5,050円 | 5,022円 | 7,539円 | ||
電気料金 | 11,482円 | 9,361円 | 9,117円 | 11,478円 | 21,062円 | 19,084円 | 16,786円 | 12,371円 | 9,083円 | 7,064円 | 7,036円 | 9,553円 | 143,477円 | 11,956円 |
使用量 | 357kw | 290kw | 284kw | 369kw | 699kw | 680kw | 633kw | 436kw | 298kw | 214kw | 211kw | 309kw |
契約アンペアが8kVaなので過剰です。変更しようとしましたが、1年は変更できないと言われましたので、これから変更しようかなとは思っています。地域によって料金はかなり変わってくると思いますので消費電力が参考になるかとは思います。
電気は最初東北電力の従量電灯Ⅽでその後よりそうサマーセーブに変更して、3月にエルピオ電気に変更しているので基本料金が何回か変わっています。
こちらもやはり冬が結構いきますね。2万超えてくるので、ガス代と合わせると3万超えとなってきます・・
正直もっと安く済むと思っていましたが、吹き抜けでどこに行っても暖かく快適なので、よいかな~ということで最初は光熱費を結構気にしていましたが、慣れたら快適だったらよし!って思っています。
夏は24時間エアコンつけっぱなしでした。冬は寝る時消して朝タイマーでつけておくって感じでした。今年は24時間つけっぱなししてみようと思います。
光熱費
電気代とガス代をあわせた光熱費は、年間で243,849円で月平均20,321円となりました。安くはないのかな~という気がします。電気の契約容量を変更しても年間で9,000円弱後下がるくらいですかね。我が家は太陽光をのせていないので、のせたほうが良かったかな~と思うところもありますが、妻が乾太くん使いたくてオール電化じゃなくなりましたし、後乗せはちょっとなーと思っているのでもう諦めました(笑)
これから家を建てたいなーと思っている人の参考になれば幸いです。
コメント