あっくん– Author –
-
WEB内覧会 8回目 【階段、ホール、セカンドリビング編】
今回は階段、ホール編です。 我が家の間取りやスペックについては、こちらの記事をどうぞ。 階段で悩むことはないだろうと思いましたが、意外に悩みました。ホールについては若干セカンドリビングもイメージしています。 階段 段数:15段ニッチクロス:BA3... -
WEB内覧会 第7回目【シューズクローク・土間収納編】
今回はシューズクロークと土間収納編です。 我が家の間取りやスペックについてはこちらの記事をどうぞ。 シューズクローク 広さ:1.06㎡床:TOYOPLY ルシードEX メイプル ここについてはスペース的に唯一の後悔ポイントです。 靴の収納とちょっとした服と... -
WEB内覧会 第6回【ポーチ・玄関編】
第6回目WEB内覧会。今回はポーチ・玄関について紹介していきます。 我が家の間取りやスペックについてはこちらの記事をどうぞ。 ポーチ タイル:INAX アレス NO.4ポスト:施主支給 楽天で購入表札:施主支給 楽天で購入照明:ブラケット 楽天で購入 ポーチ... -
WEB内覧会 第5回【ランドリールーム】
今回はランドリールームについて紹介していきます。 妻の要望で乾太君と造作棚、ホシ姫などを導入しています。 我が家の間取りやスペックについてはこちらの記事をどうぞ。 ランドリールーム 広さ:3.23㎡床:TOYOPLY シストS アラベスカートクロス:黄色... -
WEB内覧会 第4回目【洗面所編】
今回は洗面所を紹介していきます。 シンプルだけど、おしゃれにしたい!そんな思いで作りました。造作メインです。 我が家のスペック・間取りについてはこちらの記事をご覧ください。 洗面所 メーカー:リクシル ピアラ広さ:3.06㎡床:TOYOPLY シストS イ... -
web内覧会 第三回【お風呂・脱衣所】
今回はお風呂・脱衣所について紹介してきます。 お風呂は1.25坪とりました。浴槽を少し大きくしたかったのと、実家が1坪ですが子供と入ったりするのに少し小さいと感じていたので1.25坪にしました。 我が家の間取りやスペックについてはこちらからどうぞ。... -
WEB内覧会 第二回【小上がり和室】
小上がり和室の紹介です。 我が家はしっかりとした和室はつくらずにリビングにつながっている小上がり和室を作ることにしました。 子供の遊び場所、パソコン作業場所、友人が泊まりに来た時にも寝る場所に使えるように考えました。 我が家の間取りやスペッ... -
WEB内覧会 第一回【トイレ】
家が出来たらWEB内覧会をするぞ!!と意気込んでいましたが、なかなか家が片付かないので、トイレからWEB内覧会をすることにしました(笑) まず我が家の全体のスペックや間取りはこちらの記事をどうぞ。 1Fトイレ 1Fトイレはこんな感じです。 トイレ:pan... -
我が家の間取り、スペック紹介
今回は我が家の間取りとスペックの紹介をしていきます。 今後光熱費なんかも定期的に情報発信していきたいと思いますので、その際のベース情報として参考にしてもらえればと思います。 建物情報 建築会社:地元工務店工法:外断熱ツーバイ工法(アキレスキ... -
必要最低限外構~外構情報暴露バトン~
外構って結構お金かかりますよね~。 私は建て替えで元々のブロック塀もあるので(築50年以上でしたのでひび割れありますが)、駐車場のコンクリートとウッドデッキのみの外構としました。 今回twitterでいつもお世話になっている家についての高い知識をお...